弁護士の退職代行として人気のウラノス法律事務所について、事務所情報や、リアルな評判や口コミ、退職代行の流れなどをまとめました。
この記事を読めば、ウラノス法律事務所の退職代行について、全て理解できるようになります。
弁護士の退職代行「ウラノス法律事務所」の事務所概要
まずは、事務所の概要です。
営業時間 | 24時間 365日 |
所在地 | 東京都中央区銀座8-14-11
ワイエヌ銀座ビル10階 FLS-B |
最寄駅からのアクセス | 新橋駅より徒歩9分 |
電話番号 | 0120-552-746 |
連絡方法 | LINE、メール、電話 |
対象エリア | 全国 |
公式サイトURL | https://uranos-taishoku.com/ |
24時間365日営業なのは素晴らしいですね。深夜残業や休日出勤に耐えかねて退職を考える方もいるでしょうから、利用者の状況を考えている法律事務所と言えます。
弁護士の退職代行「ウラノス法律事務所」の利用料金・支払い方法
続いて、料金の詳細と、支払い方法についてです。
相談料金 | 無料 |
基本料金(税抜) | 正社員 54,000円
アルバイト・パート 43,200円 |
残業代・有休消化請求 | 着手金無料+経済利益の20% |
返金保証 | なし |
支払い方法 | 銀行振込 |
金銭の請求行為については、完全成果報酬型としています。コストパフォーマンスの高い料金設定ですね。
利用料金は弁護士相場と比較して高い?
ウラノス法律事務所の料金は他の法律事務所と比べても同水準の費用設定です。
一般的に弁護士による退職代行は正社員と非正規社員とで料金設定を分けていますが、この点についても同じです。
金銭の請求行為に関しては、着手金は無料で完全成果報酬型ですから、納得感がありますね。
ウラノス法律事務所の代表弁護士は藤崎雅弘氏
ウラノス法律事務所の代表弁護士である山田太郎弁護士について、経歴や専門分野などをまとめています。
氏名 | 藤崎 雅弘弁護士 |
経歴 | 平成25年
弁護士登録 刑事事件を中心に都内法律事務所で研鑽を積む 平成26年 ウラノス法律事務所所長に就任 |
所属 | 東京弁護士会 |
登録番号 | 48146 |
専門分野 | 刑事事件(商材詐欺)など |
ツイッターアカウント | なし |
刑事事件の経験が豊富な弁護士ですので法人相手の交渉に慣れています。退職代行では会社を相手取るわけですから、安心して相談できそうですね。
「ウラノス法律事務所」の退職代行実績はどれくらい?
ウラノス法律事務所が退職代行を始めたのはいつでしょうか。
開業が平成26年9月ですから、少なくとも5年目と比較的新しいサービスだと言えます。
ウラノス法律事務所は公務員の退職代行実績はある?
ウラノス法律事務所の公式サイトや体験談、相談事例を確認しましたが、いまのところ実績は見当たりませんでした。
公務員は民間企業の退職と異なり、辞令交付が絶対条件ですから、より退職のハードルが上がります。立場上、非弁行為が気になるという方は相談料無料のウラノス法律事務所に問い合わせてみましょう。
弁護士の退職代行「ウラノス法律事務所」では即日退職できるのか?
ウラノス法律事務所では、即日対応可能です。振込入金が確認できたら24時間以内に着手してくれます。
では振込が15時を超えて翌日扱いとなってしまったら?
その際は振込明細を提示すれば当日扱いとしてくれ、すぐに着手してくれます。
このように柔軟な対応をしてくれる事務所だと些細な質問もしやすいですね。
弁護士の退職代行「ウラノス法律事務所」の雑誌・テレビ出演
今のところ雑誌・テレビ等のメディア出演はないようです。
藤崎弁護士は、巷では「告訴マン」の異名を取っているほどバイタリティーにあふれた弁護士ですから今後に期待が持てますね。
「ウラノス法律事務所」のへの依頼から退職までの実際の流れ
ウラノス法律事務所の退職代行の流れは以下の通りです。
- 相談・申込み
- 依頼・契約
- 弁護士による退職手続き開始・退職完了
以下、詳しく説明します。
相談・申込み
まずは電話、メールフォーム、またはLINEにて現在の状況や悩みを相談しましょう。
受付スタッフが状況を聞いて退職代行のサービスについて詳しく説明します。
相談内容確認後、弁護士から連絡が来て依頼内容の詳細を確認します。
スカイプで相談
弁護士との間で委任契約を締結の上、料金を振込みます。
振込が15時以降となっても、振込明細)を送れば即日対応が可能です。このようにフレキシブルに対応してくれる点は嬉しいですね。
弁護士による退職手続き開始・退職完了
弁護士が依頼者に代わり退職に必要な連絡を代行します。
弁護士が代理人弁護士として退職通知を送り、会社との窓口となり交渉を行います。
弁護士の退職代行 「ウラノス法律事務所」のメリットや強み
ウラノス法律事務所のメリットや強みをまとめました。
まず、24時間365日営業しているところは大きな強みです。残業や休日出勤の多い方やシフト勤務の方でも安心ですね。
さらに、即日対応も可能で、振込入金が15時を超えても控えを見せれば対応してくれます。
ウラノス法律事務所のある中央区には2000名を超える弁護士がいます(2017年時点)が、上記のように時間や支払いに融通がきくうえ相談料も無料となると、とても利用がしやすそうですね。
弁護士の退職代行 「ウラノス法律事務所」のデメリットや注意点
次にデメリットです。
支払方法は原則として銀行振込のみです。なかにはクレジットカードを利用できる法律事務所もあるようなので、その場で支払えないのはデメリットかもしれません。
ただ即日対応を希望の際は、振込明細の画像をLINEで送れば対応してくれるので大きなデメリットでは無さそうですね。
退職代行弁護士「ウラノス法律事務所」でよくある質問
本当に退職出来るの?会社から訴えられるか心配
脅し文句として、訴訟を伝えてくるケースも中にはあります。
しかし裁判の費用面や、時間的コストを考えると会社側にもメリットがありません。
会社から連絡が来るか?
会社側への通達時に、ご本人には連絡しないようにお伝えしているのでほとんどの会社が、本人に連絡することはありません。
親にバレないように退職できる?
会社側への通達時に、ご本人への連絡と同様、ご両親には連絡しないようお伝えしています。 しかし、稀に会社からご本人の両親に連絡がいくケースがあります。
「ウラノス法律事務所」のSNSでの評判・口コミ
ウラノス法律事務所の口コミや評判をツイッターで調査しましたが、いまのところ口コミの評判は見当たりませんでした。
しかし藤崎弁護士は弁護士登録してから1年で所長となり「告訴マン」の異名を取る、勢いがある弁護士ですから、今後に期待が持てますね。
弁護士の退職代行「ウラノス法律事務所」の評判まとめ
弁護士の退職代行「ウラノス法律事務所」の評判についてまとめました。
ウラノス法律事務所のメリットは以下の3つが挙げられます。
- 24時間年中無休
- 即日対応可能
- 相談料無料
時間や料金を気にすること無く相談できて、なおかつ即日退職できるのは素晴らしいですね。
また公式HPを見ても「弁護士には対応事項に制限がありません」「退職届等の書類の準備は不要です」など、依頼者が不安に思っていそうな事について詳細に書かれていました。
依頼者の立場に立った説明があると、親身になって相談にのってくれそうです。
「相談料が高いのでは…」「残業が長いから退職したいけど、会社帰りに開いている事務所が無い…」という方はウラノス法律事務所に相談してみてはいかがでしょうか。